男子バスケットボール主将の藤波晃平です。
令和4年度の目標は「2部残留」になります。昨年度は新型コロナウィルスの影響で例年よりも短い期間での開催となったオータムリーグに出場し、2部11位という結果に終わりました。昨年度主将の増田が得点王、1年の正岡がアシスト王を獲得するなど個人での活躍はありましたが、順位としては力不足な結果となりました。2部というレベルの高いリーグの中で競争力を維持することは簡単ではなく、今年度も非常に厳しい戦いが予想されます。その中、主力となる選手たちは下級生が多く昨年と同様に他大学と比べ経験不足な状況です。しかし、これまでの先輩方が築き上げてくださった2部という立場を簡単に降格させる訳にはいきません。「2部残留」という本年度の目標を達成するために、選手、スタッフが一丸となり、「勝つために必要な要素」、「自分たちに足りないもの」、「チームの特色を生かしたバスケ」を常に考え、競技スポーツとして勝ちにこだわる活動をしていかなければならないと思います。厳しい戦いになると思われるリーグ戦22試合を戦い抜くために、伝統である運動量を活かした機動力のある順天堂大学らしいバスケットボールを目指して日々活動していきたいと思います。
最後に、学部生の定員が増え、部員も増えていくことが予想される中で我々男子バスケットボールでは「競技力の向上」に加え「人間性の向上」も目標にして活動しています。部員である前に学生という立場を忘れず、規則正しい生活や学校生活を通して成長していかなければなりません。人数が増えるからこそ一人ひとりの意識を高め、「凡事徹底」を胸に伝統ある順天堂のバスケットボールを体現していきます。今後とも、よろしくお願いいたします。
【2022年度】
●第71回関東大学バスケットボール選手権大会:ベスト32
●第62回関東大学バスケットボール新人戦:初戦敗退
【2021年度】
●第70回関東大学バスケットボール選手権大会:ベスト32
●第97回関東大学バスケットボールリーグ戦:2部 11位
〈個人賞〉増田 英寿:得点王
正岡 侑真:アシスト王
●第61回関東大学バスケットボール新人戦:初戦敗退
【2020年度】
●オータムカップ2020 :2部 5位
●第60回関東大学バスケットボール新人戦:開催中止
●第69回関東大学バスケットボール選手権大会:開催中止
【2019年度】
●第95回 関東大学バスケットボールリーグ戦:2部 10位
●第59回 関東大学バスケットボール新人戦:ベスト32
●第68回関東大学バスケットボール選手権大会:ベスト32
【2018年度】
●第94回 関東大学バスケットボールリーグ戦:2部 7位
●第58回 関東大学バスケットボール新人戦:8位
〈個人賞〉岩井 勇人:得点王
前田 将秀:3ポイント王
●第67回関東大学バスケットボール選手権大会:ベスト32
【2017年度】
●第93回 関東大学バスケットボールリーグ戦:2部 8位
〈個人賞〉千葉 高生 :得点王、スティール王
佐々井 雄大:アシスト王
川久保 駿 :3ポイント王
●第57回 関東大学バスケットボール新人戦:ベスト32
●第66回関東大学バスケットボール選手権大会:ベスト32
関東トーナメント | 新人戦 | リーグ戦 | |
2022年度 | ベスト32 | 初戦敗退 | |
2021年度 | ベスト32 | 初戦敗退 | 2部リーグ第11位 |
2020年度 | 開催中止 | 開催中止 | 2部リーグ第5位 |
2019年度 | ベスト32 | ベスト32 | 2部リーグ第10位 |
2018年度 | ベスト32 | ベスト8 | 2部リーグ第7位 |
2017年度 | ベスト32 | ベスト32 | 2部リーグ第8位 |